SUNABA inc. (株式会社SUNABA)を設立しました。

2019年「砂場とあそびの研究所」をつくり、個人事業主となりました。
そこからまもなくコロナ渦に入り、なかなか思うように活動や研究が進まないことがありましたが、 今では世界2000カ所以上の砂場を調査し、ワークショップへの参加人数は延べ3000人を超えました。

たくさんの方のご協力を賜り、今日があると思っております。

本当にありがとうございます。

法人の目標としては、

①こどもの想像力を育む、世界中の砂場が安心安全な場所になるよう、規格を定めた砂場を広めていくこと。

② 砂場には欠かせない「砂」という限りある資源にも向き合い、規格を定めた砂の流通、砂場への適切な導入はもちろんのこと、サスティナブルな資源の再利用に取り組むこと。

③ 知ると劇的に変わるという規格を定めた砂場あそびを広めていき、砂場あそびをアップデートする事

です。

ニッチな市場である事は、重々承知してはおりますが、私にしかできない事業であり、使命だと思っていますので、より一層励んでまいりたいと思います。

何卒よろしくお願いいたします。